アトピー性皮膚炎のまとめ 2020.12.18 アトピー性皮膚炎の話 ◎私がアレルギーを診療する理由 アトピー性皮膚炎についてのまとめ一覧です。 1)「アトピー性皮膚炎」とは ◎アレルギーは触発されて次々起こる 乾燥肌の時点で・・・ スキンケアでアトピー性皮膚炎を予防する アトピー性皮膚炎予防と乳酸菌 2)治療・検査について 採血と治療方針はセット ◎ステロイドの減らし方 ◎アトピー性皮膚炎、本当は症状がないはず ◎アトピー性皮膚炎の治療はちょっと違う ◎アトピー性皮膚炎を治す 細かいテクニック ◎症状がないことを子どもに残す 3)スキンケアについて 赤ちゃんとスキンケア 赤ちゃんの口の周りの荒れ 口の周りが荒れやすいのは、ポイントを知らないだけ 目の周囲の塗り方 肘と膝はポイントを知るだけで良くなる アトピー性皮膚炎は、マーキングで決まる 「オムツかぶれ予防講座」 逃げるようになったから、塗ってない 体の洗い方にはポイントがある 子どもの軟膏塗布、こうすれば上手く行く 兄弟が多い場合の薬の塗り方 スキンケアで顔が痒いのは、美容液の塗り過ぎだから アトピー性皮膚炎と洗顔 良くならない指のケアは続ける? 4)薬について ◎薬は自分にあった強さで 軟膏を塗る量、大きな誤解 保湿剤の選び方 アトピー性皮膚炎の治療中に起きる可能性のあること 5)ステロイド関連 ◎ステロイドの強さと考え方 ◎脱ステロイドを選ぶ人はとてもまじめ、そして傷ついている Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it アトピー性皮膚炎の話 離乳食の進め方:肌荒れがある子前の記事 スキンケア製品は引き算で選ぶ次の記事