Job Title 募集職種

看護師(パートタイム)
土曜日の9:00〜17:30、可能であれば日曜日の脱毛13:00〜15:00、または13:00〜17:00の勤務ができる方。アレルギークリニックや小児科未経験の方でも応募できます。
0歳から高齢者や妊婦さんまでいろいろなアレルギーを診療します。患者さんへの説明・ご指導、問診レベルからお薬チェック・患者さんとのコミュニケーションまでをお願いします。
治療プラン・方針決定は医師がします。それ以外は看護師の役割と分担しています。患者さん対応5割、処置が5割(皮下注射、採血、医療脱毛など)です。
自由診療を行っております。小児の医療脱毛は特別な配慮が必要なため医師の指示の上での処置をしています。
-
- 募集職種
- 看護師
-
- 雇用形態
- アルバイト・パート
-
- 仕事内容
- 問診・お薬チェック・処置(皮下注射、採血、医療脱毛など)
-
- 応募資格
- パソコンの基本操作(Word/Excelなど)
小児科クリニックでの勤務経験があれば尚可
-
- 勤務時間
- シフト制
A.9:00~17:30
B.9:00〜12:00
C.13:00~17:30
-
- 勤務地
- 北海道札幌市南区川沿8条2丁目1番8号 吉田ビル3階
(じょうてつバス 藻南公園バス停 から 徒歩3分)
-
- マイカー通勤
- 可(無料駐車場あり)
-
- 勤務条件
- 週1〜2日程度
(ご相談ください)
-
- 時給
- 1,400円〜1,800円
(試用期間1ヶ月)
-
- 待遇
- 通勤手当(日額3,000円)、
昇給あり
-
- 雇用保険・社会保険
- 基準を満たした場合に加入
-
- 応募方法
- エントリーフォームよりご応募ください(面接はZOOMです)
求める人材
アレルギーは本人もつらいですが、ご家族はもっとつらいです。「替われるものなら替わってあげたい」という気持ちですよね。看護師として患者さんとそのご家族に寄り添いたい、そのように思っていただける方とのご縁を願っております。
現在、看護師は常勤1名、準常勤1名、パート4名です。
※アレルギークリニックや小児科未経験の方でもご応募できます。業務はわかりやすくマニュアル化を進めています。必要な技術・手技は仕事をしながら身につけていただけます。
看護師として実務経験年数が10年以上の方は「採血」がしっかりできるかを採用の目安の1つにしております。
患者さんは全国から乳児湿疹、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息、蕁麻疹などで来院されています。
もしもご家族様にアレルギーをお持ちの方がいらっしゃればもちろんご相談ください。診察時間とは別に専門治療を行います。

受付・医療事務(パートタイム)
札幌市南区にあるアレルギー専門のクリニックでの受付と医療事務のお仕事です。
医療事務が未経験の方でもご応募できます。
アレルギーに診療を特化しているため仕事がシンプルです。業務はITやアプリを使用し、患者さんとのやり取りはLINEがメインなので、電話対応のみに追われることなく落ち着いて業務にあたっていただけます。
診療報酬請求・レセプト請求は電子化しています。最終確認をしていただくのがメインです。診察代の支払い方法はクレジットカードかQRコード決済が多く、現金払いは約3割のため、締め作業が楽です。
クリニックの顔として、患者さんとのコミュニケーション(何気ない日常会話・雑談)や次回の予約、片付け掃除・庶務雑務がメインの仕事になります。
-
- 募集職種
- クリニック受付事務
-
- 雇用形態
- アルバイト・パート
-
- 仕事内容
- クリニックの受付と医療事務
-
- 応募資格
- パソコンの基本操作(Word/Excelなど)
スマートフォン操作
未経験可(医療事務にてレセプト請求経験があれば尚可)
-
- 勤務時間
- A.9:00~17:30
B.13:00〜17:30
C.9:00~12:00
-
- 勤務地
- 北海道札幌市南区川沿8条2丁目1番8号 吉田ビル3階
(じょうてつバス 藻南公園バス停 から 徒歩3分)
-
- マイカー通勤
- 可(無料駐車場あり)
-
- 勤務条件
- 週3日程度
-
- 時給
- 1,000円〜1,200円
(試用期間3ヶ月)
-
- 待遇
- 通勤手当(実費)、
昇給/賞与あり
-
- 雇用保険・社会保険
- 基準を満たした場合に加入
-
- 応募方法
- エントリーフォームよりご応募ください(面接はZOOMです)
こんな方に向いています
道内にお住いの方だけではなく全国から来院されますので、コミュニケーション力が必要とされます。また、患者さんがとても多い時間帯やシーズンがあるため仕事のスピードが求められます。
営業や販売・接客の仕事をしているが事務職にチェンジしたい。
人とのコミュニケーションや接遇・応接が好きで得意だ。
子育てが落ち着いたのでブランク明け・仕事に復帰したい。
伸びている・勢いのある、クリニックで仕事をしたい。
在宅希望・子育て中の方へ
診療報酬請求業務(レセプト)やクリニック関連の事務作業が1人で可能な方は、在宅ワークもお選びいただけます。お子様の状況によりクリニックでの仕事と在宅ワークを組み合わせることも可能です。
1人で待てる子であれば、預け先がない場合に連れて来れます。
お子様がアレルギーをお持ちの場合は専門治療を診察時間とは別に受けていただくことができます。