医療脱毛をする前に:小児
アルバの医療脱毛
札幌市南区のアレルギー科・小児科(アレルギー)のアルバアレルギークリニックです。
当院では、
子どもが肌を出すのをためらっている
子どもが気になる前に脱毛してあげたい
アトピー性皮膚炎で毛穴に感染を繰り返してしまう
アトピー性皮膚炎が重症だが毛が多くて、スキンケアが大変
こんな子たちのために、小学生からの脱毛を行っています。
処置前の注意事項
医療脱毛は、永久脱毛ではなく、永久減毛と言われます。
脱毛の効果は、
肌質(肌の薄さ)×毛の質(毛の太さ)×毛の密集度=脱毛効果
このため、特に子どもでは成人よりも個人差がとても大きいです。
1回目から多く抜ける子もいれば、3回目から突然抜け始める子もいて、抜け方の予想ができないです。
眼に見えた効果が出るには、最低3回の脱毛処置が必要で、脱毛を完了するには7~8回の脱毛処置が必要です。
多くのクリニックで3回、5回のコースにしているのはこのためです。
毛は一気になくなる訳ではない
処置のたびに抜けやすい毛から抜けて、まばらに毛が減っていく
最後に気にならない程度の産毛(多くの他の人は見えない程度)、もしくは毛が見えない状態になる
特に、唇とあご、骨の周囲は毛が抜けずらいので、その傾向は強いです。
以下の場合には、処置時に、照射時の痛み、色素沈着などの反応が強くでます。施術は間隔を空ける、もしくは該当部位をさけて照射となります。
【強い日焼け】
日焼け部位は反応が強くでますので、照射を1ヵ月延期します。
また、長時間炎天下で過ごしている場合にも反応が強くでます。
このため、日焼けの程度によっては、回復後にも照射ができない可能性があります。
【ほくろ】
ほくろは疼痛、発赤、水疱が出ることがあります。避けての照射となります。
【ケロイド体質】
処置後にケロイドが起きる可能性もあります。対策をとりながらの脱毛になりますので、医師と相談になります。
【予防接種】
予防接種後は1週間あけての脱毛処置となります。
【傷跡・肌荒れ部位など】
傷跡部への照射は、強い疼痛があるため、さけての照射となります。
また、肌荒れ部分は医師の判断により、当日の施術ができない場合があります。
【下写真は続木の右足】
【ニキビ治療薬・美白剤・ピーリング剤等の使用】
施術の3日前には使用をお休みしていただきます。
スタッフへご相談ください。
【感覚がほかの子より敏感な子】
通常7歳くらいの子だと、脱毛途中で寝てる子がいるくらいの痛みです。
しかし、感覚がほかの子より敏感なタイプの子は、痛みを強く感じることがあります。
【てんかん】
施術も可能です。運転免許取得の基準にて、当院の医師の判断と患者様の同意は必要です。
【多毛をきたす疾患・薬剤】
減毛効果が弱まったり、硬毛化を起こす可能性が高いです。
- 副腎病変
- 先天性副腎皮質過形成、副腎性器症候群
- クッシング症候群(異所性ACTH、副腎腫瘍、原発性副腎過形成、癌)
- テストステロン賛成副腎腫瘍
- 先天性遺伝性疾患、後天性脳障害、甲状腺疾患など
- 多毛をきたす薬剤(ソラレン、ジアゾキシド、ミノキシジル、再クロスポリン、ステロイド、フェニトイン)
【自己処置:ブラジリアンワックス・除毛クリーム、毛抜きなど】
ブラジリアンワックス、除毛クリーム、毛抜きなどは、ターゲットとする毛がなくなり、埋れ毛(内包発育毛)になります。
また、疼痛、熱傷、効果減弱などの原因になります。
このため、上記処置後は、3週間経過してからの脱毛となります。
処置期間中は上記は禁止です。
※当院の脱毛処置は保険適応外です。
※蓄熱式脱毛器による脱毛処置を行います
※当院の脱毛処置は保険適応外です。
※蓄熱式脱毛器による脱毛処置を行います
※起こりえる副作用として、熱傷、色素沈着、毛嚢炎、硬毛・増毛化などがあります。
※当院で使用しているメディオスターモノリスは国内承認機、DEPILIGHTは韓国から輸入した日本国内での未承認機器になります。
※料金はすべて税別です。
※当院で使用しているメディオスターモノリス、DEPILIGHTによる重大な副作用は、これまで報告されていません。
よくあるご質問
-
-
脱毛は何歳からできますか?
-
当院では7歳から行っています。
昨今は、幼稚園の頃にはムダ毛を気にして、長袖やスパッツしかはかなくなる子が増えています。
これに比して、幼稚園からエステで脱毛を行う子も多く、エステや自宅にて脱毛を行うことが中学生、特に男の子では当たり前になっています。
しかし、その子の肌にとって適切な方法でないと、お肌が傷ついたり、ストレスを感じたりする可能性があるため、当院では、子供の肌状態や成長段階を判断し、医療脱毛機器による照射を行っています。また、お子さんが何かに悩んでいる場合には、いつでも話を聞いてあげることができますので、遠慮せずに相談してください。
-
-
-
脱毛は何回くらいやるとよいですか?
-
通常、脱毛の効果が目に見えて実感できるまでには約3回の施術が必要です。 小児の方が抜けずらく、成人より回数がかかります。 満足いく結果を得るためには、約7回から10回程度の施術が必要になる場合が多いです。 これは、毛の成長サイクルや毛の太さ、施術する部位によって異なり、また個人の肌質や毛質によっても効果の出方に差があります。
-
-
-
予約がとれずに伸びた場合、効果は減退するのか?
-
終了予定の時期が延びるだけで、効果の減退はありません。
-
-
-
子供の場合、大きくなってまた生えてくるのですか?
-
小児の場合、脱毛がはじまって間もないので、詳細なデータがありません。 このため、将来生えてくる可能性はゼロではないのが現状です。
-
-
-
毛周期とは
-
毛周期は、「成長初期→成長後期→退行期→休止期」という4段階のサイクルで構成されています。 この周期は毛が生え変わる自然なプロセスであり、髪の毛やまつげが自然に抜け落ちるのは、成長期を終えて休止期に入るためです。
-
-
-
毛周期は関係あるの?
-
脱毛においては、特に医療レーザー脱毛の効果が最も顕著に現れるのは「成長期」の毛です。 これは、成長期の毛がメラニン色素を多く含み、レーザーが毛根に効果的に届くからです。一方で、退行期や休止期の毛はメラニン色素が薄く、レーザーにほとんど反応しないため、脱毛効果が得られにくいです。 一般的に、体毛の成長期の毛は全体の約10%~15%程度であり、これが1回の脱毛施術で処理できる割合です。 このため、全ての毛が一度の施術で脱毛されるわけではなく、毛周期に合わせて複数回の施術が必要になります。 当院の蓄熱式脱毛では、毛周期に関係なく行うことができます。
-