イブグリース:アトピー性皮膚炎の治療
札幌市南区のアレルギー科・小児科(アレルギー)のアルバアレルギークリニックです。
当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
アトピー・かゆみの治療の患者様に多数ご来院いただいています。
1.イブグリースとは
イブグリースは、アトピー性皮膚炎による肌荒れやかゆみの原因をブロックすることで、これらの症状に対して効果的に作用する新しいタイプの注射薬です。
アトピー性皮膚炎は、炎症、かゆみ、およびバリア機能の低下という3つの要素が相互に関連し合い、悪循環を形成します。
炎症が痒みを引き起こし、痒みで掻くことで、肌バリアが低下し、肌のバリアが低下することで、乾燥や外部からの刺激に弱くなります。
イブグリースは、この3つの要素の原因をすべて効果的にブロックします。
アトピー性皮膚炎の病態において重要な役割を果たしているインターロイキン-13(IL-13)に結合し、その作用を阻害することで、炎症を抑え、症状を改善します。
これまでの治療(外用薬や他の免疫抑制剤など)で効果のなかった患者さん、中等度から重度のアトピー性皮膚炎患者に対して使用されています。
2.イブグリースのメカニズム
イブグリースも、アトピー性皮膚炎の3つの主要な要素―炎症、かゆみ、バリア機能の低下に着目した治療薬です。
アトピー性皮膚炎を引き起こす主要因、特に3つの主要な要素―炎症、かゆみ、バリア機能の低下は「IL-13」というたんぱく質により引き起こされます。
さらに、このタンパク質を作り出しているのが「Th2リンパ球」です。
イブグリースは、アトピー性皮膚炎の原因となる「IL-13」に直接結合し、炎症性細胞の活性化と増殖を抑えます。
また、かゆみ神経への作用をブロックすることで、かゆみを軽減させます
さらに、Th2細胞が引き起こす一連のアレルギー反応を抑制します。
これにより、炎症の減少、かゆみの軽減、皮膚バリア機能の改善を行います。
つまり、イブグリースは、アトピー性皮膚炎を引き起こす主要物質を抑制することによって、あかみやかゆみ、肌の乾燥やただれなどの症状を軽減し、肌のバリア機能を回復させ、肌トラブルを改善させます。
これにより、つらい症状を改善し、生活の質を向上させることが期待されます。
根本原因にアプローチするため、これまでの対症療法的な治療では効果のなかった患者さん、特に中等症以上のアトピー性皮膚炎に対して非常に高い改善効果が望めます。
つまり、イブグリースを使用することで、
アトピー性皮膚炎を引き起こす根本的な原因に作用し、アトピー性皮膚炎の3つの主要な要素、炎症、かゆみの改善を目指す薬剤です。
3,イブグリースとデュピクセントとの違い
デュピクセントは生後6か月から使用可能で、体重により2週~4週ごとに注射します。イブグリースは12歳から投与可能で、最初の2回のみ2週間に1回の投与ですが、その後は4週間に1回の投与となります。
デュピクセントは、IL-4とIL-13の両方を標的とするため、より広範な炎症を抑える効果が期待できますが、イブグリースはIL-13を特異的に標的とし、デュピクセントより作用時間が長く、長期的な治療効果を維持することが期待できます。
また、デュピクセントで問題になる結膜炎の発生率が低い薬になります。
イブグリース(レブリキズマブ)
- IL-13を得意的に抑制します。
- なので、炎症、かゆみ、皮膚症状を大きく改善します。
- 一番の特徴は、持続時間の長さです。
- 3割負担で、初回36,912円、2回目以降1回分18,456円/2~4週です。4週に1回の場合デュピクセントより値段は低くなります。
- 診察料は別途必要です。
- 公費をお使いの場合には、料金はかかりません(自治体などにより変わります)
デュピクセント(デュピルマブ)
- IL-4とIL-13の2つを抑制します。
- なので、炎症、かゆみ、皮膚症状を大きく改善します。
- 一番の大きな違いは肌の柔らかさの改善です
- 3割負担で、初回35,265円、2回目以降1回分17,633円/2週です。
- 診察料は別途必要です。
- 公費をお使いの場合には、料金はかかりません(自治体などにより変わります)
4.対象となる方
12歳以上かつ体重40kg以上のアトピー性皮膚炎のかた
従来の治療では十分な効果が得られないアトピー性皮膚炎のかた
※
・ステロイド外用剤やタクロリムス外用剤等の抗炎症外用剤による適切な治療を一定期間施行しても、十分な効果が得られず、強い炎症を伴う皮疹が広範囲に及ぶ患者に用いること。
・原則として、本剤投与時にはアトピー性皮膚炎の病変部位の状態に応じて抗炎症外用剤を併用すること。
・本剤投与時も保湿外用剤を継続使用すること。
注意が必要な方
- 寄生虫感染のある方は治療を行う
- 妊婦または妊娠している可能性がある方、授乳中の方
- 生ワクチン接種はできません
5.イブグリースの費用
健康保険での治療になります。
- 公費あり:無料(札幌では中学生まで)
- 公費なし(2024年度の高校生以上):3割負担で約5万円/月くらい(負担割り合いによる)
- 薬剤費用の他に別途診察費用がかかります
- 薬剤費は初回36,912円、2回目以降1回分18,456円/2~4週です。
- 勤務されている会社で福利厚生、組合の負担がある勤務先もある。
※福利厚生:会社で「いくら以上医療がかかった場合、会社で負担するよ」とゆう会社の善意の制度。会社によって規定が全く違う。上司ではなく、「経理」などにきいてください。
年間の費用は様々な医療費助成制度を利用することで軽減される可能性があります
イブグリーストは注射薬で、通院で注射し続けていくと、毎月約40,000円の薬剤費負担が必要となります。ただし公的医療保険を使うことができるので、3割負担の場合、患者さんの自己負担額は約10万円(6回投与)になります。
当院で治療されている半数の方が、会社からの福利厚生で治療されています。
»医療助成制度はこちら
»高額療養費シミレーションはこちら(計算は同じです)
6.イブグリースの投与期間
1.どの薬剤も症状ゼロを保ったまま最低1年は継続します。
2.投与開始1年後からは徐々に間隔を伸ばしていき、最終的に2~3年で注射を中止を目指します。
3.いままでの薬は併用し、数ヶ月から年単位で段階を追って減らす置き換えるなどの調整をします。
4.数年後には、併用する薬はほぼ不要になる、少しだけ必要を目指します。
※経験的には、どれだけ効果があっても、1年未満で注射をやめると元に戻るに2ヵ月かかりません。
7.イブグリースの投与間隔
初回及び2週後に1回500mg、4週以降、1回250mgを2週間隔で注射をします。
なお、状態に応じて、4週以降、1回250mgを4週間隔で注射することができます。
8.イブグリースの投与方法
診察時に看護スタッフが説明します
イブグリースを投与開始後も原則として外用薬は継続します。