【公式】アルバアレルギークリニック|札幌のアレルギー・アトピー・かゆみの治療ならアルバアレルギークリニック

News お知らせ

第17回 珍しいアレルギー「食べ物編」スパイス、ブドウ、ライチ、キャベツなど

第17回 珍しいアレルギー「食べ物編」スパイス、ブドウ、ライチ、キャベツなど

要約

このテキストは、アレルギーに関する専門家である続木先生が、珍しい食べ物アレルギーについて解説しています。北海道ではコリアンダーやクミンのアレルギーが多く、唐辛子はヨモギの花粉症と関連があること。納豆はクラゲのアレルギーと関係があること。さつまいもやブドウなどで重篤な症状が出ること。アナフィラキシーショックは重症なので、救急車を呼ぶ必要があることなどを説明しています。食べ物によっては軽度の症状から始まるので、体調の変化に注意する必要があると指摘しています。

チャプター

北海道ではコリアンダーやクミンのアレルギーが多い

北海道では白樺の花粉症と関連するため、コリアンダーやクミンのアレルギーが多く見られると続木先生は説明しています。インドカレーを食べた後に全身じんましんや呼吸困難などの重症症状が出るケースがあるそうです。

唐辛子のアレルギーはヨモギの花粉症と関連がある

唐辛子のアレルギーは、秋に飛散するヨモギの花粉症と関連があります。はじめは鼻づまりなどの軽い症状から始まることが多く、食べ後すぐに重い症状が出るわけではないそうです。

納豆のアレルギーはクラゲと関係がある

納豆のアレルギーは、クラゲに刺された経験のある人に多く見られます。食べてから時間が経ってから症状が出るため、原因と気づきにくいそうです。

さつまいもやブドウでは重篤な症状が出る

さつまいもやブドウなどのアレルギーでは、意識喪失や痙攣などの重篤な症状が出る場合があると続木先生は説明しています。高齢者ほど重症化しやすい傾向にあるそうです。

アナフィラキシーショックは救急車が必要

アナフィラキシーショックは生命の危機に関わる重篤な状態なので、救急車を呼ぶ必要があるとのこと。様子を見るのではなく、すぐに対処することが重要だそうです。

軽度の症状から始まることもある

コリアンダーや納豆など、軽度の症状からアレルギーが始まる食べ物もあるそうです。体調の変化に注意し、必要に応じて原因を調べることが大切だと指摘されています。

行動項目

コリアンダーやクミンを含む料理後に体調不良を感じた場合は、原因がアレルギーかもしれないので調べる
唐辛子入りの食べ物を食べて鼻づまりなど軽い症状が出た場合は、アレルギーの可能性に注意する
納豆を食べてから遅れて症状が出た場合は、医師に相談してアレルギーの検査を受ける
さつまいもやブドウなどのアレルギーがある場合は、症状の重篤化に注意し、エピペンなどを携帯する
アナフィラキシーショックの症状が出たら直ちに救急車を呼び、応急処置を行う

文字おこし

知れば勇気が湧くアレルギー攻略講座この番組は、知られざるアレルギーの常識や花粉症、アトピー、ハウスダストといった日常にあふれるアレルギーの悩みにお応えしていく番組です。リスナーの皆さんのアレルギーリテラシーを高めるために、様々な知識と知恵をお伝えします。

知れば勇気がわくアレルギー攻略講座番組ナビゲーターの猪飼雄一です。札幌市アルバアレルギークリニック院長続木康伸先生にアレルギーに関する様々な知識や知恵を教えていただきます。続木先生、よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

さあ続木先生今回のテーマは珍しい食べ物アレルギーです。前回まで、食べ物アレルギーについての基本的な知識などね、いろいろと教えていただきました。続木先生その中で子供だと、卵牛乳小麦のアレルギーの人が多いこれがメジャーなものだというお話でしたね。

そうですね。はい。

それから大人だと果物や野菜それから高齢者だとアニサキスアニサキスなども増えているというお話がありましたけど、今回この珍しい食べ物のアレルギーですけど、どんなものがあるんですか。

僕らは慣れてるんで、どんなのが珍しいのかっていうのはちょっとまた微妙なラインなんですけど、

はい感覚がちょっと一般の感覚いう珍しいらしいです。はい。

さっき話しててスパイスのアレルギーっていうのを知らなかったじゃないすか

はい。

結構北海道だとメジャーなんですよ。メジャーかどうかわかんないすけど、アレルギー業界アレルギーの医者の中では、メジャーですね特に

どうですか、

コリアンダー、

クミンとコリアンダー、多いんですか。

多いですね。スパイスで何か起こしてくるっていうと圧倒的にこれですね。

そうですか。組なんでそれが多いんですか

クミンとコリアンダーは白樺の花粉症と関連してるので、

そうなんですか

白樺の花粉症の白樺の花粉症とほぼ北海道がメインなので。クミンとコリアンダーのアレルギーも多くなっちゃうよっていう感じですね。

そうなんです白樺の花粉で関係してるんすね。

完全に関係してる

北海道の方はこのクミンとコリアンダーのアレルギーを持ってる人も多いと

日本の日中では多いです。スパイスの中では多いですよね。

そうなんですね。

結構ひどいんですよ大体、インドカレー食べて北海道でインドカレー屋さん多いじゃないですか。

ちょっと統計はわからないすけど、ちょいちょいありますね。

インドカレーの割合的には絶対多いんですよ、カレー屋の割合に占める。

そうなんですか、ちょっと調べたことないんであれですけど、

良大体インドカレー食べて全身じんましん出て呼吸苦しくなって救急車っていうパターンが多い。

救急車呼ぶまでですか。

スパイスは結構ひどいんですよ

症状重いんですか。

なかなかね重い

そうですか。

うん。特にアナフィラキシーってやつですよね。

そうなんですね他今区民とコリアンダーの話も出ましたけど、他にも、スパイス系だとどんなものが多いですか。

あと唐辛子、唐辛子はヨモギの花粉症に関係してるんすよ。ええ。

それも、別のものと関連があるんすね。

秋の花粉症の原因ヨモギが多いですって言いますよね。

北海道だけね。

はい。

ヨモギと唐辛子は関係してるんで。

そうなんですか。唐辛子どんな症状出るんですか。

鼻が詰まるって。最初の発症した初期は鼻が詰まるらしいんですよ。

鼻づまり、はい

皆なんか漬物食べるか鼻がつまるだけど、唐辛子入ってない漬物は鼻が詰まらないみたいなことから気がつき始めるんすよ。

北海道だと日清漬けとかも入ってますよね

これもなんか若い人はならないお年寄りのアレルギーとか

そうですか。高齢者に多い。はい

あと蕁麻疹も出るしお腹も痛くなるし、

でもちょっとその最初鼻が詰まるとか蕁麻疹ぐらいだと、あんまり気づきにくいのかもしれないし、

蕁麻疹はわかるけど、鼻がつまるのはわからないですね、

わからないっすよね。花粉症だからヨモギと関連してるって、さっきおっしゃってましたけど、そっちかなっていうふうに思ったりもしますよね

結局ヨモギの花粉が飛んでる秋だけに唐辛子が食べられなくなるわけじゃなくて、花粉飛んでない時期も関係なく食べられないんで1回発症しちゃうと。

そうなんですか。なるほど。秋だけじゃなく、そういった症状が出るとして

そうですね、

それが原因とはなかなか思わないかもしれないすね

ないですよね。結構繰り返すことが多くて、だから繰り返しちゃう代表例だとやっぱり納豆

納豆

納豆って時間たってから出てくんだけど8時間とか朝食べて夕方以降に症状出てくるから、大体みんなわかんないぞ。

それだけ時間空いちゃうと確かにそれが結びつかないでしょうね。

結びつかないです。納豆のアレルギーってクラゲのアレルギーと関係してて、クラゲに刺された人が納豆のアレルギーを起こしくるぞ

そんな繋がりまで刺された人が発症するんですか

しやすいです。

はい。

基本あんまりならないですよ。北海道ってサーファーって、そんなクラゲいないんで、

そうかそういう地域的な特性もそうなんですね。

うん漁師があります。

漁師が完全に

当然、クラゲに刺される可能性が高いわけですもんね。

でも大体クラブにさせると痛いので、さされた回数とか大体覚えてる。

はいはい。いや3回目だと。はい。

ただこれも、食べ物アレルギーの中で納豆では結構重めです。

そうなんですか症状が、

うんスパイスよりも重い。本当に意識を失って痙攣とかしたりとかするんだよ、これも

そうなんですね。結構珍しい食べ物の症状もいろいろ出る大きな症状が出るものもあるんです。

だから、船の中で意識を失ってて、

はい、

もう救難信号みたいのを出して助けてもらったりと

そうですか、そこまでの事態になることもあるんですね。

全然全く初めて聞く話ばっかりで。はい。だから珍しいだと思うんですけど、他どんなものありますか珍しいもの。

そこはここまで来ると何が珍しいのかわかんなくなっちゃいますけど、痙攣繋がりでいくとさつまいも

痙攣繋がりっていうな耳慣れないワードも出てきたんですけど、さつまいも

結構重いですね。キッチンで痙攣してるの見つけたとかっていうのも結構あるあるですね。

そうですか。うん。

何でしょう痙攣してるっていうのはもう、命取られる不整脈が起きてるか、はい。もしくは脳に血液が行かないような状態になっちゃってるんすよ、心臓が伸びに血液を送り出せないぐらい弱っちゃってるような状況なんすよ。

ええ。

これがアナフィラキシーの最上級アナフィラキシーショック

って言うんですけど、はい。

ショックより軽いのがアナフィラキシー

そうなんすねアナフィラキシーのさらに上がアナフィラキシーショックなんですね

さらに上がある

同じものだと思ってました。違うんですそこ段階も、

死ぬ間際

そうなんですね。他の食べ物でもそういった症状を起こすようなものもあるんですか。

顔が腫れるぐらいで済むんだと。

はい。

ブドウとか、

ブドウ、

比較的高齢者のアレルギーですけど、大体家族が本人だとわかんないぐらい変わるんだよ。

いえ、そんなに全体でってことですか。

全体ただでも顔やっぱり中心なんすよね。顔の腫れがひどいから、体が全身蕁麻疹出てるとかちょっと気づかないのかもしれないですけど

はい、

顔結構きます

そうですか。ブドウ

ライチも重いですね。大体ライチアナフィラキシーです。

そうですか。

珍しいものってやっぱ結構重いですよ。

そうなんですね。うん。珍しい。食べ物は症状も目に出る傾向がある、

キャベツとかもね。

そうなんですね。キャベツはどうなんだろう。キャベツもう全身蕁麻疹で呼吸苦しくなって動悸がしたりするっていう人も多いですかね。

それはちょっと軽めの初期症状みたいな感じで同期ってことですが、同機とかやっぱりあんまりよくなくて結局、キャベツも高齢なんですよ。

高齢者の方になりやすい

なり安いっていうか、大体高齢者の方がなってるっていう感じなんですけど、高齢者の方って、比較的心臓に持病を持っている場合が多いじゃないすか。

はい。

そうなってくると、アナフィラキシーになっちゃったら、65歳以上かな。研究の結果があって、命取られる低迷起こしやすかったりするんですよ。はい。でもまた心肺停止で運ばれてくる人っていうのは、大体僕の経験だと、圧倒的に高齢者ですよね。

そこなんですね。いやここまで続木先生のお話伺ってると、もう今聞いた珍しい食べ物のアレルギーはほとんどがアナフィラキシー、アナフィラキシーショック、それだけ重い症状が出るものが多いんですね本当に多いですね。

改めてですけど、アナフィラキシーとか、そのアナフィラキシーショックみたいな症状が出たときってどういうふうにしたらよいんですか?

もう救急車呼ぶしかない実は

みんなよくわからないんで様子を見るっていう選択肢を取るんですけど、

はい。

結局腕からボタボタ血出てたら、救急車呼ぶじゃないですか。それと同じなんですよね。ただみんな初めて起こすものなので、どうしたらいいかわかんなくなっちゃうっていう理由なんですけど、

はい、

呼吸苦しくて全身蕁麻疹出てるとかって、明らかにおかしな状況じゃないすか

そうですね普通ではないですよね

ではないので、様子見ててもよくなるよくなったらラッキーだねぐらいなんですけど、様子見てても改善する可能性って低いので、

はい

とりあえず救急車呼ぶしか方法がないですねあの初発の人はですよ。

いうことですよねでもこれ、だから自分がその珍しい食べ物のアレルギー持ってるっていうの知ってるか知ってないかってのものすごい重要なことです

ね。重要なことですね。ただ初期症状はそんなにいきなり来る場合もあるんですけど、はい。スパイス系とか小麦の大人の小麦のアレルギーでいきなりくるんで、はい。ちょっとわからない部分もあるんですけど、前段階があるんですよ。やっぱり珍しいアレルギーでも、うん、

うん、

納豆もいきなり来るからわかんないかな。そうなんです。例えば人参とかもなんか食べたと話になるな

はい、はい、

なんか口が痒いんだよねみたいなそういう症状を何か怪しいなと思いながらも、まさかなっていうのがあるわけじゃないすか。

そうか一旦ちょっと何か違和感があったら調べてみるっていうのも、いいのかもしれないっすね。

可能性があるわけですもんね。だから

今はGoogleがあるから、はい。本当10年前みたいになりみたいな人はないのかもしれないですけど、

はい、はい、それ

でまたGoogle

同じような症状出ててアレルギーでっていうような体験談とか、そういったものを見れられるということなんですね。知らない珍しいスパイスとかブドウとかライチとかいろんなね、珍しい食べ物のアレルギーについて今日ちょっと教えていただきましたけど、続木先生次回は珍しい動物アレルギーについてちょっといろいろとお話を伺っていきたいと思います動物もいろいろあるそうですね。

ありますめちゃくちゃ。来ました私の得意分野

はい、得意分野

そうですか。ぜひ次回もお楽しみにしていただきたいと思いますという

ことで、知れば勇気がわくアレルギー攻略講座札幌市アルバアレルギー明朝続木康伸先生に教えていただきました続木先生、ありがとうございました。

ありがとうございました

記事監修医師
続木 康信
                     

続木 康伸

岩手医大卒、蓮桜会理事長。医師・歯科医師のダブルライセンス。新生児から妊婦まで、人生を自由にするアルバアレルギークリニック院長 。日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」、東京MX「医史」出演。学研「保湿を変えればアトピーは治せる」著者。

【所属】
・日本花粉学会(評議員)・ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会・アメリカアレルギー・喘息・免疫学会・日本小児アレルギー学会
・抗原研究会・日本美容皮膚科学会・日本痤瘡研究会・日本脱毛学会・再生医療クロスボーダー協会・日本臨床カンナビノイド学会

More

初診の方へ

北海道札幌市南区川沿8条2丁目1-8 吉田ビル3階

  • アレルギー科
  • 小児科(アレルギーのみ)
初診の方へ
診療時間 9:00〜17:30(最終受付17:00) 休診日:祝日 月曜日・日曜日は診療している日もあります。
詳しくはこちら
アレルギー・小児脱毛・皮膚の病気の相談窓口
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください