【公式】アルバアレルギークリニック|札幌のアレルギー・アトピー・かゆみの治療ならアルバアレルギークリニック

News お知らせ

豚肉アレルギー

豚肉アレルギー

札幌市南区のアレルギー科・小児科(アレルギー)のアルバアレルギークリニックです。

豚肉アレルギーは、豚肉を食べた際に、アレルギーが起きてきます。

日本人の場合には、豚肉のみで含有製品でアレルギー症状を起こすことはあまりありません。

豚肉アレルギーの正確な発生率は、地域や人口集団によって異なるので不明です。しかしながら、北海道では鶏肉、豚肉、牛肉、そのほかの肉アレルギーの印象です。

肉アレルギーは比較的珍しく、つい最近までは「小児では本当に珍しい」と話していましたが、小児で増えている印象があります。

多くの場合、ブタか牛肉で、鶏肉は高校生から起こしてきます。

小児の場合、牛肉がダメだとラム肉もダメになっている子が多い印象です。

豚肉アレルギーの症状

豚肉アレルギーの症状には、皮膚のかゆみや発疹、目や鼻のかゆみ、くしゃみ、喉の腫れ、呼吸困難、吐き気、嘔吐、下痢などがあります。圧倒的に多いのは、蕁麻疹など皮膚症状の印象があります。

個人的な経験的には、多くの場合、蕁麻疹として出ることが多い気がします。

もちろん重度の場合には、アナフィラキシーショックを引き起こすことがあります。

豚肉アレルギーの診断には、皮膚テストや血液検査、食物負荷試験などがあります。

治療法としては、アトピー性皮膚炎がある場合、除去していると1年程度で食べられるようになることは、小児の場合には比較的多いです。

大人は治ったのをみたことはありませんので、現在のところ、豚肉アレルギーを根本的に治療する方法はないとゆう研究結果は正しいと思います。

検査

採血と皮膚テストを行いますが、一番はどんな状況で、どんな症状がおきたのかが最も大切になります。

検査で反応しない人もいるので、最終的には食べて症状がでるかどうかできまります。

pork-cat syndrome

ネコアレルギーのある人が、そのうち豚肉にアレルギーも起こしてくるアレルギーです。

ネコアレルギーのある人の1~3%程度に起こすと言われていますが、印象的には日本人はかなり珍しいです。

豚肉アレルギーの人は、猫アレルギーになるわけではありません。

症状には、通常の猫アレルギーの症状である、目や鼻のかゆみ、くしゃみ、蕁麻疹、喉の腫れなどがありますが、同時に豚肉を食べた場合の症状も起こります。症状は、猫と豚肉を同時に摂取した場合にのみ現れ、それ以外の場合は猫アレルギーの症状だけが出ることがあります。

ちなみに、イヌアレルギーのある人は、馬の肉にアレルギーを起こしてきます。

うちの奥さんはネコ、ウマでアナフィラキシー歴がありますが、豚肉も馬肉も症状はでません。

 

記事監修医師
続木 康信
                     

続木 康伸

岩手医大卒、蓮桜会理事長。医師・歯科医師のダブルライセンス。新生児から妊婦まで、人生を自由にするアルバアレルギークリニック院長 。日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」、東京MX「医史」出演。学研「保湿を変えればアトピーは治せる」著者。

【所属】
・日本花粉学会(評議員)・ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会・アメリカアレルギー・喘息・免疫学会・日本小児アレルギー学会
・抗原研究会・日本美容皮膚科学会・日本痤瘡研究会・日本脱毛学会・再生医療クロスボーダー協会・日本臨床カンナビノイド学会

More

初診の方へ

北海道札幌市南区澄川6条3丁目2番37号

  • アレルギー科
  • 小児科(アレルギーのみ)
初診の方へ
【診療時間】
午前 9:00〜12:00(最終受付11:40)
午後 14:00〜17:30(最終受付17:10)
★土曜日   13:00~
休診日   月曜・日曜・祝日
詳しくはこちら
アレルギー・小児脱毛・皮膚の病気の相談窓口
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
AIに質問する